免許取得までの流れ
入校手続き
入校するための手続きを行っていただきます。入校手続きの詳細はこちら
入所式
入所式は、毎週水曜日・土曜日・日曜日のPM1:30から行います。
※前日までに書類確認・視力検査・料金精算等すべての手続きを完了させるようにしてください。
第一段階
学科教習
普通車の第一段階の学科教習は10時限となります。交通用語や標識、安全運転のための心構えや基本的なルール、マナーを学びます。
技能教習
MT車は15時限、AT車は12時限の教習となります。所内の教習コースにて、「走る・曲がる・止まる」等の基本的な走行を練習します。
技能教習の最後の時間は「みきわめ」を行います。「みきわめ・良好」となれば、第1段階終了です。
効果測定
第一段階の学科教習の内容を理解できているかテストにより判定をします。効果測定は45点以上で合格となります。なお、この効果測定に合格しないと「修了検定」を受けることが出来ませんので、なるべく早めに「合格」しておきましょう! 学習機の自習はインターネットでも出来ます。
学科教習・技能教習について
- 技能教習の予約キャンセルにはキャンセル料がかかる場合がございます(学科教習はキャンセル料はかかりません)。
- 技能教習の予約キャンセルは、教習開始の3時間前までに行わない場合は、有料キャンセルの対象となります。
- 配車の手続きは、教習開始の10分前までに行わないと、有料キャンセルの対象となります。
- 学科の教習に関して、教室で受ける学科は予約制となっております。(予約は前日の19時までに行ってください。)
- 技能教習の受講は1日で、1段階が2時限、2段階は3時限までとなります。
修了検定
第一段階で練習してきた運転技能のチェックです。修了検定(所内検定)では、「基本的な交通ルールを理解して覚えているか」「公道でも安全に運転できる見込みがあるか」などをチェックします。 採点は100点満点からの減点方式で、70点以上取れば合格です。落ち着いて頑張りましょう。
仮免学科試験
学科試験はマークシートによる正誤式の筆記試験です。 制限時間は30分、問題数は50問となります。1問が1点配分で50点満点中45点以上で合格となります。 仮免学科試験に合格しますと、仮運転免許証(路上練習に必要な免許証)が交付され、第2段階へと進みます。 なお、仮免許証の有効期限は6ヶ月となります。
注意!
- 修了検定に不合格になった場合は、1時限以上の補習を行わないと、次回の修了検定を受けることができませんのでご注意ください。
- 修了検定合格後、3ヶ月以内に仮免学科試験に合格しないと、再度修了検定を受け直すことになってしまうのでご注意ください。
第二段階
学科教習
第二段階の学科教習は16時限。基礎からより応用的な内容を学習します。応急救護や危険予測、悪条件下の運転、高速道路の運転など、安全運転に必要な知識を学びます。マスターしてください。
技能教習
MT車、AT車ともに19時限の教習となります。 第2段階は、道路での路上教習です。 一般交通の中で、歩行者や自転車に注意しながら、危険を予測した運転をマスターしてください。 また、後半では高速道路での実車教習を行います。
効果測定
第一段階のときと同じように第二段階の学科教習の内容が身についているかどうかを確かめるテストで、学習室の学習機で行います。 第二段階の効果測定は95問(正誤二択問題90問、イラスト問題5問)で、90点以上で合格となります。
注意!
- 応急救護教習(3時限)は、予約を取った上で受講してください。
- 危険を予測した運転は、技能と学科がセットの連続教習となります。こちらも予約を取った上で受講してください。
- 教習期限もしくは仮免期限を注意して、受講するようにしてください。詳細については受付にお問合せください。
卒業検定
卒業検定は教習の最後に受ける試験で、運転技術を見る技能試験です。路上走行と、場内課題走行があります。 一人で道路を運転しても大丈夫かどうかのチェックです。 落ち着いて頑張ってください。卒業検定に合格すると「卒業証明書」をお渡しいたします。
注意!
- 2段階のみきわめ合格後、3か月以内に卒業検定に合格する必要があります。
- 卒業証明書の有効期限は合格日から1年です。1日でも過ぎてしまうと本免学科試験を受講することができなくなってしまうのでご注意ください。
運転免許試験場で学科試験
教習所卒業後1年以内に、住所地の都道府県運転免許センター(運転免許試験場)で運転免許学科試験を受験していただきます。 マークシートによる筆記試験です。正誤二択問題90問とイラスト問題5問の全95問です。 90点以上で合格となり、即日、運転免許証が交付されます。
※県によっては予約制のところがありますので、ご自身の住所地の免許センターにご確認するようにして下さい。