またまた久しぶりの投稿となりました。
今回は9月に北海道ツーリングへ行ってきました!
私は人生初北海道でしたが、いつかは絶対に北海道をバイクで走ってみたいと思っていたので
夢が叶いました!
まずはいつもの幕張PAに集合(AM3:30)早すぎる・・・

そこから新潟港へ向かい、12:00出港の新日本海フェリー『あざれあ』に乗船します!

そこから約15時間の船旅です。
実はこの日、たまたま月食の日だったんです!
一生懸命スマホで撮りましたが、なかなか上手く撮れませんでした。


まさか船上で月食を見ることになるとは思っていなかったので、感動しました。
朝4:30に小樽港に到着するので、早めに就寝。
到着後は写真を撮る暇もなくひたすら日本海オロロンラインを北上していきます
最初の目的地はこちら


『オトンルイ風力発電所』果てしなく続く一本道に果てしなく続く風力発電。
圧巻でした。
次は『北緯45度モニュメント』

今更ながら利尻富士をバックに撮ればよかったと後悔しています。
その後はお昼ご飯『樺太食堂』へ


うに丼。私の36年生きてきた人生で一番おいしい食事でした。
めっちゃ高かったけど。後悔は無い。
そのまま更に更に北上していき、本土最北端『宗谷岬』
奇跡的に人があまりいなくて、しっかり写真を撮ることが出来ましたが
4台並べたところで人が増えてきたので、何となく撮って撤退しました。

この日はそこから更に東へ向かい、『エサヌカ線』へ

ここは見たらわかると思いますが、すごいんですよ
道が
もうね、真っ直ぐ。ず―――――――っとまっすぐ。
気持ちよかった。ここは死ぬ前に絶対に行くべき場所です。
ライダーなら絶対に!!!!!
この日はそのまま紋別に向かって宿泊。
翌日は最東端の『納沙布岬』へ向かいます。


ちょっと北方領土問題を提起しているので、何とも言えない気持ちになりました。
しかも曇ってたし。
そしてこちらも大本命『天に続く道』

ここも奇跡的に人がほぼいなかったので、いい写真を撮れました!
ここもすごかったー。
ここからは釧路に向かって宿泊。
最終日は苫小牧港に向けて出発
『網走監獄』

名前忘れたけどモアイがあるところ


『支笏湖』

ここで北海道ツーリングは終了。
苫小牧港から大洗港に向かいます。
帰りの船は『さんふらわあ』
また約15時間ほどの船旅を経て大洗港に到着。
最後の最後、潮来辺りで雨にやられました。
しかも土砂降り。
まあつらい経験も。バイク旅の醍醐味ですね!
総走行距離『約2000km』!!!
良く走り切った!!
次のツーリングはどこに行こうかなあ。
やっぱり九州かなあ。
皆さんもバイク旅楽しみましょう!!